創業以来、当社は徹底して「ものづくり」にこだわってきました。長年に渡って培われた製品の技術力・機能性は当社のDNAとして受け継がれ、トップアスリートはもとより一般のユーザーまで幅広く信頼されるブランドへと成長。現在では海外売上比率が63%を超え、世界中のお客様にご愛用いただけるグローバルな企業へと進化しています。スポーツを通じて、世界を舞台に活躍したいと考えている方!エントリーお待ちしています!
【更なるグローバル企業を目指して】
1960年代から海外の一流選手にも愛用され、1970年代には欧州市場開拓のため現地法人を設立するなど、早い段階からグローバル展開をはかってきました。近年では東京、ニューヨーク、パリといった主要マラソン大会のオフィシャルスポンサーを務めるなど、世界的なブランド戦略にも力を入れています。
また今後もグローバル企業としてさらなる飛躍を目指すため、世界で活躍できる人財の育成は欠かせません。当社では昨年度より社内人財育成制度「ASICS Business Leader School」を開講し、未来のアシックスを創るリーダー育成にも力を入れています。
【高品質・高機能・高付加価値な製品の提供】
当社のものづくりを支えているのは、創業者・鬼塚喜八郎の「ころんだら、起きればよい。失敗しても成功するまでやればよい」というチャレンジ精神です。様々な製品が、この精神のもと、失敗と試行錯誤の繰り返しから誕生してきました。今後も世界の各市場の動向、様々なお客様の声、製品の評判や売れ行きから、潜在的なニーズを把握し、的確に製品企画に反映させ、迅速に価値を提供できるように努めていきたいと考えています。
【求める人財】
自身の強み(専門スキル)を活かして世界をフィールドに活躍したいと考えている方にお越しいただきたいと思います。特に現在はe-commerce事業の強化を図っており、マーケティングの知識を当社にて活かしませんか。
また、アシックスは世界51拠点を統括する世界本社の役割を担っています。
国境を越えた人と人との深いコミュニケーションを行い、どんな困難があってもチャレンジ精神を持ち、チームを目標に向かい成長させられる方の力が必要です。これまで皆さんが、留学生活で培った経験や能力を活かす場がアシックスにはあるのではないでしょうか。
株式会社アシックス
スポーツを通じてグローバルに活躍したい海外留学生のご応募をお待ちしています。
推薦情報
- 従業員1000人以上の大手企業
- 海外拠点あり
- 海外出張、海外勤務の可能性あり
会社名 | 株式会社アシックス |
---|---|
業種 | メーカー |
事業内容 | 各種スポーツ用品及び、各種レジャー用品の製造および販売 【事業領域】 ・アスレチックスポーツ事業領域 ・スポーツスタイル事業領域 ・健康快適事業領域 |
本社所在地 | 〒 650-8555 兵庫県 神戸市中央区港島中町 7-1-1 |
代表者 | 尾山 基 |
資本金 | 239億7200万円 |
売上高 | 2601億円(連結) (2013年度実績) |
従業員数 | 5937(連結) 名 |
設立年月 | 1972年04月 |
会社URL1 | http://www.asics.co.jp/ |
事務所所在地(日本) | 兵庫県神戸市(本社・スポーツ工学研究所) |
事務所所在地(海外) | |
関連会社 | 38社(米州・欧州・オセアニア地域・東アジアほか) 2013年3月31日現在 |
主要取引先 | |
平均勤続年数 | 13.3年 |
社員の平均年齢 | 39.1歳 |
海外駐在員数 | 55名 |