【5名限定!特別推薦枠】ワンデー仕事体験オンライン・インターンシップ
WEBグループワーク形式で、チーム単位で会社の経営者となり、限られた経営資源や市場情報を基に、自社の置かれている状況を分析し、自社製品のシェア拡大を目指します。激しい環境変化の中、ヒト・モノ・カネ・情報を自らマネジメントし、業績拡大・競争力の強化を進めます。経営に興味が無くても、楽しくグループワークを進めて頂けます。
【日程】
①8月18日(木)
②8月22日(月)
③8月30日(火)
④9月9日(金)
*時間は全日程共11時45分から16時30分ごろとなります。
【応募方法】
1.「JSRインターン応募」のタイトルでinfo@kikokugo.comへメールを送付下さい。
帰国GO.comへの応募締切:日本時間7月13日(水)23:59
2. 帰国GO.comでの書類選考(7月中旬を予定)
3. JSRへご推薦(5名のみ)7月末を予定
【応募資格】
① 2024年4月までに日本国外の大学を卒業予定の方
②上記日程のいずれかに参加可能な方
③JSRの事業に興味、関心の高い方
~JSRについて~
【世の中を、中から変える仕事です。】
1957年12月、合成ゴム製造事業特別措置法により、国策企業「日本合成ゴム株式会社」として設立され、創立40 周年に社名を「JSR株式会社」に変更しました。
JSRは祖業のエラストマー事業で培った技術を様々な分野に応用し、半導体材料、ディスプレイ、エッジコンピューティングといったデジタルソリューション事業においても業績を拡大してきました。また、フォトレジストやTV用の配向膜など、世界トップ製品を多数有しています。現在、今後の更なる飛躍へ向け、ライフサイエンス分野の研究にも力を入れております。ライフサイエンス事業では医療トレンドを踏まえ、バイオ医薬品分野及び先端診断分野を中心に展開を進めています。
JSRは「Materials Innovation」という企業理念の下、現行分野のより一層の進歩と、
自信を持って提供できるレベルの高い「革新素材」と共に、人・社会・環境に貢献していきます。
※2022年4月にエラストマー事業を譲渡予定となっております。今後のJSRは、デジタルソリューションとライフサイエンスを中心とした事業に注力していきます。 併せて、新事業創出に向けた活動を継続していきます。
~JSRの特徴~
①人材育成制度…10年間に複数部署を経験するCDP制度、海外留学制度など
②働き方改革…フリーアドレス化を全社的に推進、完全フレックスタイム制(コアタイムなし)の導入、また新型コロナウィルス感染拡大に伴い、在宅と出社の勤務を組み合わせたハイブリッドフレックスも導入
新しいことにチャレンジしたい、自分の可能性を試したい留学生の方を募集しています!
