【企業情報】
●あらゆる現場を重力から解放せよ
大きいもの・重いものを移動したり固定したりすることは、非常に危険で、難しく、大変な作業です。そんな現場作業を安全かつ効率的に行うため、あらゆる現場を「重力から解放せよ」というのが私たちのミッション。時代や場所に左右されない、恒常的な社会課題に取り組んでいます。
●小さな町工場からの日本一
キトーの創業は1932年。町工場を営む中で「重いものをもっと効率的に持ち上げたい」というお客様の要望を受け、キトーのチェーンブロックは生まれました。当時技術的に最先端レベルにあったドイツ製品と比べても画期的であった、キトーのチェーンブロック。その後も改良が重ねられ、現在では国内シェアトップにまで成長しました。
●世界に広がる挑戦の舞台
国内でリーディングカンパニーとして業界を牽引しているキトーのネットワークは、海外にも広がります。北米市場・中国・アジア市場を軸に販売網を広げ、海外売上高は全体の約74%を占めるまでに拡大しました。その一方で、世界には「安全性」「高耐久性」「カスタマイズ性」「コンパクトさ」など、日本では歓迎される性能がそのままでは通用しないマーケットがあるのも事実。「品質は二の次、とにかく安価な製品を」というお客様も、数多くいらっしゃいます。そんなマーケットをどう攻略していくか。挑戦はまだまだ続きます。
●留学生の皆さんへ
留学中、文化や習慣の違いに戸惑っている方は少なくないと思います。そんな中でも、考え、挑戦することをあきらめないでください。留学をやり抜いた時、語学力のみならず、行動力や受容力、視野の広さなど、多くの点で成長した自分に気づくことができるはずです。
帰国後の進路として、もし日本のものづくりで世界の現場を「重力から解放する」仕事に興味が出たら、ぜひキトーの戸を叩いてください。私たちは海外でさまざまな経験をしてきた皆さんと出会い、共に働けることを楽しみにしています。