≪企業セミナーについて≫
【SEGA】Empower the Gamers!セガ企業説明会【総合職向け】【実施日時】
①2025年8月28日(木)10:00-11:00(JST)
②2025年9月10日(水)10:00-11:00(JST)
【内容】
セガは世界中の一人でも多くの人に“感動体験”を届けるべく常に挑戦を続けている会社です。
「セガで働く魅力は?」
「語学力や海外経験はどのように活かせるの?」
ゲーム業界の“今”と“これから”を知る、 業界研究の第一歩にぴったりのセミナーとなっております!
すでにゲーム業界やセガに興味がある人はもちろん、エンタメコンテンツが好き!という方ならどなたでも大歓迎です。
皆様からの質問にお答えする時間も用意しておりますので、気になることは何でも聞いてください!
【当日のコンテンツ】
1 会社紹介 約30分
2 質疑応答 約15分
3 選考フロー・応募方法について 約5分
※本セミナーは総合職向けの内容となっております。
※今回はゲーム業界及びセガの全体的な概要について人事からご説明させていただきます。
【お申し込み方法】
①8月27日(水)中
②9月11日(火)中
担当カウンセラーのLINEもしくはinfo@kikokugo.comまでメールでご連絡ください。
≪株式会社セガについて≫
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきたセガ。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。スマートデバイス向けゲーム、コンシューマゲーム、アーケードゲームなどのほか、エンタテインメントのあらゆる事業ドメインを持つ当グループの強みを最大限発揮し、環境の変化にもスピーディーに対応していきます。しかしながら、「お客様の感動体験を創造し続ける」というミッションは時代・会社が違えど変わることはありません。私たちは、新時代のエンタテインメントを追求する仲間を求めております。
≪グループミッション≫
我々セガが大切にすべき価値観(Group Value)は「創造は生命×積極進取」、果たすべき役割・使命(Mission)は「感動体験を創造し続ける」という言葉で表現しています。これまでセガは斬新なアイデアをもとに多くの新しい製品やサービスを生み出し、提供してまいりました。
これまでもそしてこれからも、新しい製品やサービスを生み出すことが私たちの原点であることに疑問はありません。
しかし私たちにとって最も大切なことは、製品やサービスそのものではなく、その先にある世界中のあらゆるお客様に感動を体験していただくことにあります。
このことが、私たちセガが存在する意義なのです。
そして、将来のありたい姿(Vision)として、「Be a Game Changer 〜革新者たれ〜」という言葉を掲げています。セガで働く一人ひとりが “遊び”を通じて皆さんのライフスタイルに変革をもたらせるような「Game Changer(革新者)」となるべく、あらゆるエンタテインメントを提供してまいります。
≪事業戦略≫
「世界で創り世界へ届けるリーディングカンパニー」
セガのミッションは、「感動体験を創造し続ける」こと。
この実現に向けて、部単位で機能や役割に合わせて戦略や戦術設定し、全社員に浸透させています。全社員で同じ方向を向き、目指すゴール(目標)は、「世界で創り世界へ届けるリーディングカンパニー」。
ゲームに留まらず、ゲームの世界の中で、ゲーム以外の様々な遊びやコミュニティを作り出しプレイヤー、お客さまに楽しんでいただけるような、新たなジャンルのゲーム開発にチャレンジをしています。