世界の可能性を拓く
ボーイング787ドリームライナー、台湾高速鉄道、パキスタン肥料プラントなど、川崎重工が挑んできた、大規模かつ革新的なプロジェクトの軌跡が世界中にあります。異文化を背景に、異なる価値観から意見が衝突することもありますが、限られた時間の中でプロジェクトを完遂すべく、社内外のメンバーが一丸となって協力しています。長い年月を経て完成に辿り着いた際には、胸に熱いものがこみ上げてきます。日本のものづくりの底力を、世界に訴えていく仕事は、とてもやりがいが感じられる仕事です。
切磋琢磨できるチームプレーヤー
川崎重工が挑戦するプロジェクトは、長年の技術・経験の蓄積と、多くの人々の協力で達成できるものです。専門知識を持っている方はもちろん、周囲の人々と協力し、不屈のチャレンジ精神やリーダーシップで、限界を超え、未来を創る壮大な仕事に挑みたい方、ぜひお待ちしています。
キャリア形成
当社では、多種の事業を世界規模展開しながら人々の豊かな生活と地球環境に貢献すべく、常に新たな価値を提供しています。入社後に各カンパニーに配属されたあと、その部門の経営を担う人財として、経験を積んでいただきます。最初の3年間は先輩社員が指導員として、仕事の基礎的な部分を教育します。ローテーションの制度では、職場異動で社内外に人脈を広げ、より責任のある業務を担当していただきます。また、国内外の事業所への配属で、多くの経験も積んでいただくことになります。