帰国GO.com - 留学生の就職サポーター - 留学を生かした就職を!帰国GO.com - 留学生の就職サポーター - 留学を生かした就職を!

企業情報

住友林業株式会社

【Online選考2024年9月入社まで応募可】木を植え、森を育み、木を活かす 住友林業のバリューチェーン  あらゆる課題に、「木」で向き合う。その先に、持続可能な価値を築く。

推薦情報

  • 従業員1000人以上の大手企業
  • 海外出張、海外勤務の可能性あり
  • 留学生の採用実績あり
  • WEB面接選考対応企業
  •       2  %282%29
  • 2
  • 3
【オンラインイベントについて】

★選考前必見!★住友林業オンライン企業セミナー開催決定!
日本時間      2023年3月6日(月)午前8時~午前9時半
アメリカ西海岸時間 2023年3月5日(日)午後3時~午後4時半
アメリカ東海岸時間 2023年3月5日(日)午後6時~午後7時半
ロンドン時間    2023年3月5日(日)午後11時~午前12時半
住友林業オンライン企業セミナーお申込みはこちらから
※3月20日締切の春の選考にエントリーされる際は原則参加ください。


【企業情報】

住友林業は、再生可能な資源である木を活かした独自のビジネスモデルを通じて、世界各地の社会課題・環境課題の解決に貢献する会社です。

1691年創業。国土の約1/800の社有林を保有し、国内外で山林を経営。また木材建材商社として国内NO.1のシェア。木造戸建注文住宅ではリーディングカンパニーの地位を築いてきました。

また最近では、学校など住宅以外の建造物の木造化など、木の文化の浸透をめざした「木化事業」、地球温暖化の抑制にも貢献する「木質バイオマス発電事業」、木の持つ安らぎをいかした「介護事業」、そのほか、環太平洋地域を中心とする海外市場など、成長が見込まれる事業/市場分野に経営資源を投入し、安定的な収益基盤の構築に取り組んでいます。

私たちは、木を植え、育て、伐って使って、また植えるという他では真似できない持続可能な循環型事業を行っています。


【海外事業の伸長】

海外では木材のトレーディングや製造事業を行う「木材建材事業」、山林経営を行う「資源環境事業」、住宅・不動産の開発及び販売事業を行う「海外住宅・不動産事業」の3事業を展開し、世界各地のニーズに応える新たな価値を提供しています。
中でも海外住宅・不動産事業では北米、豪州を中心に事業を拡大させており、毎年、米豪合計10,000戸の販売を達成しています。

また、セグメント別経常利益構成比についても年々、海外住宅・不動産事業の比率が高まっており、2020年12月期実績では約42%の売上割合になっています。
今後も持続的な成長のため、海外住宅・不動産事業のみならず、海外事業の比率を高めていきます。
会社名 住友林業株式会社
業種 メーカー 建設・専門商社・環境・エネルギー・林業
事業内容 ■資源環境事業
■木材建材事業
■住宅・建築事業
■海外住宅・不動産事業
■生活サービス事業
本社所在地 〒 100-8270 東京都 千代田区大手町一丁目3 番2号(経団連会館)
代表者 代表取締役 会長 市川 晃 、代表取締役 社長 光吉 敏郎
資本金 50,064百万円 ※2021年12月31日時点
売上高 (連結)1兆3,859億3,000万円 (2021年度実績)
従業員数 (連結)21,254名
設立年月 1948年02月
会社URL1 http://sfc.jp/
会社URL2 https://sfc.jp/information/saiyou/employment/
会社URL3
事務所所在地(日本) 東京都他
事務所所在地(海外) アメリカ、オーストラリア、インドネシア他
関連会社 住友林業クレスト(株)、住友林業緑化(株)、住友林業ホームテック(株)等 (国内グループ会社合計43社) Henley Arch Pty Ltd.(オーストラリア)、Gehan Homes, Ltd(アメリカ)、 Vina Eco Board Co.,Ltd.(ベトナム)等 ※海外関連会社合計97社、海外子会社234社 計331社
主要取引先
平均勤続年数 15.8年
社員の平均年齢 43.2歳
海外駐在員数