【技術系職種】川崎重工業株式会社
DX人材も積極採用!
採用情報詳細
採用対象 | 新卒 インターンシップ 卒業年度 : 2026年3月までに学士、修士を取得される方 , 入社年月 : 2026年4月 |
---|---|
採用学科 | 機械/電機・電子/情報系/航空系/造船系/土木系/化工系/金属・材料系専攻など |
採用学位 | 学士以上 ※日本国外の大学または大学院に在籍する正規留学の理系学部生、修士生の方(日本の大学の方は、川崎重工業企業ウェブサイトからご応募ください) |
採用予定人数 | 未定 技術系 理系 |
採用職種 |
研究職 設計・開発 生産管理 |
勤務地 | 全国各事業所(主な初任勤務地:兵庫県、東京都、岐阜県、愛知県、香川県) |
入社日 | 2026年4月 |
給与 | 【大学卒】 月給216,900円 【修士了】 月給241,400円 (2022年4月実績、基本給) |
待遇 | 【諸手当】 時間外手当、営業所手当、通勤交通費など 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年4回(4月、7月、10月、12月) |
福利厚生 | 保険:雇用・労災・健康・厚生年金保険完備 施設:独身寮、社宅、保養所、診療所、グラウンド 制度:育児休業、介護休業、財形貯蓄、住宅資金融資、 従業員持株制度、カフェテリアプラン(年間約10万円相当の 補助)、自社製品割引販売(バイク、ジェットスキー®)など |
勤務時間 | 【本社・支社】8:30~17:30 【工場】8:00~17:00 ※標準労働時間8時間 ※フレックス制度あり |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始・夏期休暇、年次有給休暇(22日間)、慶弔休暇、育児・介護休業(最長3年)、リフレッシュ休暇など |
教育研修制度 | 【研修制度】 以下のように、様々なジャンルの中から従業員個々人が自由に選択して研修を受講することができます。 ・新入社員研修 ・職種別研修(人事・経理・調達) ・英語研修 ・海外ビジネス研修 ・若手ものづくり研修 ・工学研修(構造力学・振動基礎・材料強度と破壊 その他多数)など 【メンター(OJT)制度】 入社後3年間は育成期間と位置づけており、上司と指導員によって作成された3年間の育成計画に沿って実務経験を積むことになります。 【キャリアコンサルティング制度】 事務系4年目・7年目および技術系6年目の対象者全員と人事担当部門が個別にキャリア面談を実施します。また、年1回、上司とキャリア等に関する面談を実施しています。 |
採用実績校 | 日本の主要国公私立大学、海外大学 |