帰国GO.com - 留学生の就職サポーター - 留学を生かした就職を!帰国GO.com - 留学生の就職サポーター - 留学を生かした就職を!

企業情報

古河電気工業株式会社

古河電工で幅広い可能性にチャレンジしたい方、ご応募下さい!

推薦情報

  • 従業員1000人以上の大手企業
  • 創業30年以上の安定企業
  • 充実した教育システム
  • Honsha
  •            eps
  • Copper
古河電気工業株式会社は、電線・非鉄金属メーカーとして1884年に創業して以来、一世紀以上にわたり、常に社会や産業の基盤を支える技術・製品を生み出し、社会へ貢献してきました。「光」、「金属」、「プラスチック」という幅広い“素材技術”を活かし、また世界19ヶ国に56以上の拠点を持ち、グループ各社が情報通信、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、建設・建築、マテリアル、バイオなど、多様な産業分野で活躍しています。現在海外売上30%超を、2012年度には35%、そして将来的には50%超を目標として、より一層のグローバル体制を構築していく計画です。今後も日本だけでなく、世界各国に向け、豊かな社会を実現するための技術や製品を供給し続けます。

【古河電工の高い技術力】
世界初!世界トップシェア!の技術を古河電工は多く保有しています。その中でも1974年には世界で始めて光ファイバーケーブルの実用化に成功し、現在も世界トップクラスの光ファイバーメーカーとしてブロードバンド社会を支える次世代の大容量、高速通信網を最先端技術で世界に貢献し続けています。また、ベル研究所の流れを汲みアメリカに拠点を置くOFS(OFS Fitel, LLC)は、情報通信の分野における特許数や技術では世界トップレベルを誇ります。

【環境・エネルギー問題を考えた未来戦略】
古河電工では環境・エネルギー革命の担い手として、「次世代自動車」、「スマートグリッド」、「大容量光通信」の3つの分野で、新技術・新製品開発に注力しています。幅広い“素材技術力”を活かし、次世代自動車では「燃費向上、CO2排出削減」、「性能向上、軽量化」、「安全、安心」を実現する製品開発を行っています。スマートグリッドでは、「電力ロスの低減」、「電力安定化」、「環境負荷の低減」を目指し、送電・蓄電・通信の3つのキーテクノロジーの開発に注力しています。また、大容量光通信ではさらなる大容量通信を実現し、「ネットワークのクラウド化」を進めていきます。

【求める人材】
古河電工は人を大切に育てる社風です。たくさんのチャレンジできる機会が社内にあります。海外に目を向け、積極的に行動し、社内に変革を起こしてくれる留学生の皆さんの応募をお待ちしています。
会社名 古河電気工業株式会社
業種 メーカー
事業内容 情報通信、エネルギー・産業機材、電装・エレクトロニクス、金属、軽金属、サービス等
本社所在地 〒 100-8322 東京都 千代田区丸の内2丁目2番3号 丸の内仲通りビル
代表者 吉田 政雄
資本金 693億円
売上高 9,257億円 (2011年度実績)
従業員数 39,352名
設立年月
会社URL1 http://www.furukawa.co.jp/index.htm
事務所所在地(日本) 本社:東京 事業所:日光、市原、横浜、平塚、亀山、尼崎など 支社:札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡 支店・営業所:富山、高松、北九州、那覇 研究所:横浜、日光、市原、平塚、尼崎
事務所所在地(海外) アメリカ、メキシコ、ブラジル、ハンガリー、チェコ、イギリス、フランス、ドイツ、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、インド、インドネシア、ベトナム、 台湾、中国、香港、韓国 19の国と地域、56の主要拠点 (2010年3月31日現在)
関連会社
主要取引先
平均勤続年数
社員の平均年齢
海外駐在員数