【世界トップクラス】
世界一のガラスメーカー、そして、総合素材メーカーとして無限の可能性を秘めています!
マーケットの60%以上が海外、世界37カ国にわたるネットワーク。その中で留学生は、将来的に海外プラントの立ち上げや経営層への成長を期待されています。
2007年9月に創立100周年を迎えた旭硝子。ガラス技術・化学技術をコア技術に、常に時代のリーディングインダストリーにベストな素材や部材を提供してきました。建築用・自動車用・フラットパネルディスプレイ用ガラス、フッ素樹脂フィルムやイオン交換膜などの分野において、世界トップクラスのシェアを持っています。世界37カ国以上に約5万人のグループメンバーを有し、グローバルにビジネスを展開しています“Look Beyond”をグループビジョンに、常に新しい価値創造を世界に提供しています。
【求める人材像】
求める人材は「グローバルな視野、自ら未来を拓く起業家精神を持ち、最後まで粘り強くチャレンジする実行できる人」。会社の歯車ではなく貴重な戦力として活躍の場が与えられます。
風通しが良く、議論を活発に出来る企業風土の中で、大いに議論をし、そして導き出された結論に対しては、失敗を恐れず果敢に実行してください。積極的に海外にも人材を求め、これまでも多くの留学経験者が入社し活躍しています。入社後も、「欧米大学院留学制度」や「海外スペシャリスト養成制度」などのグローバル人材のための教育が充実しています。地球規模の「国際性」、少数精鋭主義で大きな責任と権限を与える「社風」。その中で、留学経験を活かし自分自身の可能性を追求し、成長したい留学生の皆さん、ぜひご応募下さい!
旭硝子株式会社
グローバルな視野を持ち、新しい事にチャレンジをしていきたい方!ご応募下さい。
推薦情報
- 従業員1000人以上の大手企業
- 海外出張、海外勤務の可能性あり
- 留学生の採用実績あり
会社名 | 旭硝子株式会社 |
---|---|
業種 | メーカー |
事業内容 | 各種板ガラス、自動車用加工ガラス、太陽電池用部材、液晶ディスプレイ用ガラス基板、プラズマディスプレイ用ガラス基板、ファインケミカル製品・バイオケミカル製品など各種化学製品、エレクトロニクス製品(燃料電池関連部材、各種光学・電子部品、半導体プロセス部材 他)などの製造及び販売 |
本社所在地 | 〒 100-8405 東京都 千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル |
代表者 | 代表取締役・社長執行役員・CEO 石村和彦 |
資本金 | 908億7,300万円(2012年12月末現在) |
売上高 | 11,900億円 (2012年度実績) |
従業員数 | 49,961人(連結)6,374人(単体)(2012年12月31日現在)名 |
設立年月 | 1907年09月 |
会社URL1 | http://www.agc.co.jp/ |
事務所所在地(日本) | 本社/東京 研究所/横浜 事業部支店/東京、名古屋、大阪、福岡 他 工場/鹿島、千葉、横浜、相模、愛知、尼崎、高砂 |
事務所所在地(海外) | 海外/36カ国 |
関連会社 | 【国内主要関係会社】 AGCセラミックス(株)、AGC硝子建材(株)、AGCグラスプロダクツ(株)、AGCディスプレイグラス米沢(株)、AGCテクノグラス(株)、AGCエレクトロニクス(株)、AGCセイミケミカル(株)、伊勢化学工業(株)など 【海外主要関係会社】AGCガラス・ヨーロッパ(ベルギー)、AGCディスプレイグラス台湾(台湾)、AGCオートモーティブ・アメリカ(アメリカ)、AGCケミカルズ・タイランド(タイ) |
主要取引先 | 国内外各主要メーカー |
平均勤続年数 | 16.11年 |
社員の平均年齢 | 40.4歳 |
海外駐在員数 | 422名 |